ビジネス&サバイバル/スペシャルU労働保護事情&
|
T.変貌する微笑みの国の労働事情と関連事情 1.昨今のトラブル発生状況(概説) 2.「民商法典」発布(制定)後の時代 3.仏暦2499(西暦1956)年“Labor Act;労働法"の時代 4.「国家革命団布告第103号;NEC103」の時代 5.現状(1998年の年末頃) 6.「(国連)国際労働機構;ILO」の国際基準 7.ILOの「国際労働法」の原則(骨子) 8.タイ国における「国際労働法」原則の採択 9.仏暦2541(西暦1998)年「労働保護法」の分析 10.まとめ U.仏暦2541(西暦1998)年、新「労働保護法」 A.用語の定義と訳語 B.新「労働保護法」の規定条項の構造 C.「労働保護法」の規定条項の解説(第1条〜第166条) V.現地職員の雇用契約および就業規則について 1.雇用者および被雇用者の権利と義務/概説 2.雇用者(側)の責任関係 3.雇用者の権利と義務 4.被雇用者(側)の責任 5.就業規則 6.労働問題を解消するために 7.労働裁判所の処置 8.「民法法典」中の「雇用」に関する規定(第575〜586条) W.JETRO「新労働保護法」セミナー ◆Q&A 1.「労働保護法」の位置付けに関して 2.就業規則に関して 3.賃金に関して 4.振替休日に関して 5.帰休に関して 6.運転手の残業時間に関して 7.雇用期間に関して 8.解雇に関して 9.被雇用者福祉基金に関して 10.事業所(内)福祉委員会に関して 《余談》臨時(パート)雇用扱いの職員の反復利用に関して ◆労働争議の処理プロセス 資料(図解):労働争議の処理フロー(流れ) X.労働問題関係の“The Choice is Yours!;選択/決断はあなた次第!" 1.タイの労働争議の発生状況 2.現地における労働問題に関する相談事例について 3.起業時点からの戦略 4.新「労働保護法」施行前後の“Q&Q” 5.施行が迫る、新「労働保護法」(1998年5月⇒後、一部追記) 6.雇用者側に有利な「就業規則」作成の(絶好の)チャンス?(1998年7月) 7.新「労働法」の施行(バンコク週報,第807号;1998年6月26日) (どうなる「新労働法」/不況で駆け込み首切りの憶測も) 8.新労働法施行前(バンコク週報,第809号;1998年7月10日) (新労働保護法は改悪!人員整理を恐れる労働者) 9.新法施行直後の改訂「就業規則」の提出について 10.労働裁判所は被雇用者の擁護機関か? 11.注意を要する解雇の検討と手続き 12.エイリアン(バンコク週報,第906号;2001年6月1日) <異性人並みの覚悟で?!> 13.B&Sスピリット(バンコク週報,第961号;2001年6月8日) 14.サバイ!Survivals?(バンコク週報,第965号;2001年7月6日) 15.怒れ/吠えるな!(バンコク週報,第966号;2001年7月13日) 16.チョイと“Q&A"
All rights reserved by COMM BANGKOK CO.,LTD.
410/120 Surawongse Road, Bangkok 10500 Thailand TEL:0-2237-4689 FAX:+66-2237-7079 LINE ID:@commbangkok URL:www.hellothai.com